『お金はいくらぐらいかかるの?』
部費として毎月2000円(初回のみ入部費1000円)と保険代が年間800円必要です。
また、ユニフォーム・練習着・スパイク・グローブ・バット等の購入が必要ですが、まずは体験入部(無料)をなさってみて、お子さんの『頑張って続ける』という意思をしっかりと確認してからご購入されることをお勧めします。
(道具類や練習着等については、部からの貸出しや上級生からのお下がりもあります)
『他の習い事と練習日が重なってしまう日があります・・・』
全く問題ありません。
練習日と習い事が重なった場合は、そちらを優先していただいても結構です。実際に部員の何名かは野球部と塾やスイミング等の他の習い事とを両立しており、習い事のある日は、欠席したり、途中参加したりしています。
また旅行など、ご家族での予定がある場合も、当然そちらを優先していただいています。
『当番とか大変そう・・・』
お茶当番や試合会場への送迎など、保護者の当番制はありません。
各ご家庭の都合のよい時に、皆で協力しながら、できる範囲でお手伝いをお願いしています。
ご家族が練習見学や試合の応援に来てくれたときには、がぜん子供たちは張り切ります。いつでもお気兼ねなくグラウンドを覗いてあげてください。そうこうする内に、すっかり少年野球にはまってしまうのは大人の方かもしれません(笑)
『体験入部や練習見学はいつでもできるの?』
ご希望の方は、いつでもどうぞ。
事前の申込や連絡は必要ありませんので、練習日ならいつでもグラウンドにお越しください。ぜひお気軽に!!
『低学年は練習だけ?試合には出られないの?』
低学年が主役の『高知県低学年大会』に毎年出場しています。
1年生から4年生までのチビッ子選手が、一生懸命に頑張っている姿はとてもかわいらしく、何より感動的です!
また、練習試合においては、可能な限り全員の選手が出場して、試合経験を積めるように配慮をしています。
『低学年だから入部はまだ早いのでは・・・』
現チームの半数の選手が1年生からの入部です。
ご家庭の方針は様々でしょうが、“野球がより上手くなる”ことを考えれば、入部が早いに越したことはありません。
低学年の練習内容については“ボールに慣れること”や“野球の楽しさを体感すること”を第一に考えて、全体とは別メニューでの個別指導を取り入れています。
また、練習時間についても体力的に無理がないように、午前中だけの参加など、本人のペースに合わせて自由に時間を決めていただいています。まずは何よりも『お子さんのやる気』を大切にしてあげてください。
『入部にあたり何を揃えなければいけませんか?(ユニフォームや道具等の購入について)』
入部にあたり必要となる野球用品についてはこちらをご覧ください。
『野球部の規約について教えて下さい』
潮江東スポーツ少年団の規約についてはこちらをご覧ください。
練習日について
- 土曜・日曜・祝日 8:30〜16:00
- 水曜日 15:30〜17:30
- 練習は通常、潮江東小学校のグラウンドで行っています。
- 雨天のためグラウンドが使用できない時は、体育館のピロティで練習を行っています。
お問い合わせはお気軽に
- 入部について、ご不明な点やご不安なことがあればいつでもお気軽にお問い合わせください。
こちらからどうぞ